吹き出しマークをタップするとコメント画面に移るので、コメントを入力し「投稿する」をタップしましょう。
▼写真や動画に対してコメントをするにはこちらの吹き出しのアイコンをタップします。
インスタ、ブログ、マーケティングでお悩みの方のサポートをしています!
▽インスタの「コレクション」についてはの詳細は以下の記事をご覧ください。
ブランディングがしっかりしているアカウントは、ユーザーの興味を引くからです。
メンションとは、任意のユーザーを指定し、自身の投稿やコメントに注目を促せる機能のことを指します。使い方は、メッセージ欄に「@◯◯◯◯(ユーザーネーム)」をつけるだけです。
▼投稿されているコンテンツのブックマーク的に一時保存したい場合は、こちらのアイコンをタップします。
ユーザーネーム、名前、自己紹介、リンクなどを編集。インスタのプロアカウントに切り替えも
端末に保存されてる写真や動画を選択するにはライブラリをタップします。
資格を取得しても集客の方法が分からない方、どのように投稿すればフォロワーが増えるのか悩んでいる方必見!
インスタグラムの「コレクション」とは、タイムラインに流れている投稿を一時的・簡易的に保存する手段し、整理することができる手段です。
画面が切り替わったら、キャプションやカバー写真(サムネイル)を入力して、シェアボタンをタップすると投稿完了です。
▼名前は、日本語でもアルファベットでも好きな文字を入力することができます。
)することで「いいね!」を付けることができます。投稿者は誰が「いいね!」を付けてくれたのか知ることができるので、応援になりますね。 here